【保存版】多摩地域で動物とふれあえるおすすめスポット5選|動物園からリス園まで

おでかけ
スポンサーリンク

多摩地域には、子どもから大人まで楽しめる動物スポットがたくさんあります。定番の「多摩動物公園」をはじめ、リスやサルに特化した施設、小規模ながら地元に愛される動物園まで幅広く揃っています。

今回は 「多摩地域 動物園」「多摩地域 動物」 をキーワードに、多摩でおすすめの動物スポット5選をご紹介します!


1. 多摩動物公園(東京都日野市)

国内有数の広さを誇る動物園で、自然に近い環境でのびのび暮らす動物たちに出会えます。ライオンバスやオランウータンのスカイウォークなど、迫力満点の展示が人気。昆虫館も併設されており、昆虫好きの子どもにもおすすめです。


住所:東京都日野市程久保7-1-1

アクセス:京王線「多摩動物公園駅」から徒歩1分

営業時間:9:30〜17:00(入園は16:00まで)

休園日:水曜(祝日の場合は翌日)

駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)

  ・   入園料: 一般600円、中学生200円、65歳以上300円

多摩動物公園公式サイト - 東京ズーネット
多摩動物公園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。

2. 井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)

吉祥寺の井の頭公園内にある小さな動物園。モルモットとのふれあい体験が特に人気で、小さな子どもでも安心して参加できます。鳥類やリスの小径など、街中にありながら自然を感じられる展示も魅力です。

住所:東京都武蔵野市御殿山1-17-6

アクセス:JR「吉祥寺駅」から徒歩10分

営業時間:9:30〜17:00(入園は16:00まで)

休園日:月曜(祝日の場合は翌日)

駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)

    ・   入園料: 一般400円、中学生150円、65歳以上200円

井の頭自然文化園公式サイト - 東京ズーネット
井の頭自然文化園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。

3. 高尾山さる園・野草園(東京都八王子市)

高尾山中腹にある「さる園」では、約70頭のニホンザルが群れで暮らしています。飼育員さんによる解説や、サルの社会性を観察できる展示がユニーク。隣接する野草園では四季折々の植物も楽しめます。

住所:東京都八王子市高尾町2176

アクセス:高尾登山電鉄「高尾山ケーブルカー」下車すぐ

営業時間:12〜2月:9:30〜16:00、3〜4月10:00〜16:00、5〜11月9:30〜16:30(季節により変動あり)

休園日:年中無休

駐車場:なし(高尾山口駅付近に有料駐車場あり)

    ・   入園料: 大人(中学生以上)500円、小児(3歳以上)250円

高尾山さる園・野草園 | 高尾登山電鉄株式会社
ケーブルカー高尾山駅から徒歩3分!「高尾山さる園・野草園」のホームページです。入園料や開園時間、タレント性あふれるサル達の紹介、タカオスミレなど園内で見られる四季折々の山野草の情報などをお伝えしています。

4. 町田リス園(東京都町田市)

約200匹のタイワンリスが放し飼いにされていて、エサをあげながら間近でふれあえます。手袋をして餌やり体験できるので、小さな子どもでも安心。ウサギやモルモットの小動物コーナーもあります。

住所:東京都町田市薬師台1-733-1

アクセス:小田急線「町田駅」からバス15分

営業時間:10:00〜16:00(最終入園15:30)

休園日:火曜(祝日の場合は翌日)

駐車場:あり(有料)

   ・   入園料: 大人(中学生以上)500円、小児(3歳以上)300円

町田リス園 公式HP|Machida Squirrel Garden
町田リス園は、放飼場に約200匹のタイワンリスが放し飼いされている都内レジャー施設です。 餌をあげ、食べる様子を見ることが出来ます。他にもウサギや亀など、お子様と動物の触れ合いの場がございます。

こちらの記事もおすすめで


5. ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

「ヒノトントンZOO」の愛称で親しまれる羽村市動物公園は、日本で初めての“市営動物園”として誕生しました。コンパクトながら、ポニーやヤギ、モルモットとのふれあい体験ができるほか、キリンやシマウマといった大型動物にも会えるのが魅力。地元ファミリーに大人気のおでかけスポットです。


住所:東京都羽村市羽4122

アクセス:JR青梅線「羽村駅」西口から徒歩20分、またはバス利用

営業時間:3〜10月9:00〜16:30(最終入園16:00)、11〜2月9:00〜16:00 (最終入園15:30)

休園日:月曜(祝日の場合は翌日)

入園料:18歳未満無料、18〜65歳未満500円、65歳以上200円

駐車場:あり(有料、普通車300円)

羽村市動物公園 - Hamura Zoo
小さな動物園ならではのアットホームな雰囲気が魅力の動物公園・ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)公式サイト。

まとめ

多摩地域には、大規模な動物園からリスやサルといった動物に特化したスポットまで、さまざまな施設があります。子どもの年齢や興味に合わせて行き先を選べるのも嬉しいポイント。週末や連休のおでかけに、ぜひ参考にしてみてください🐿️🦁🐒

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました