【昭島】CHUMS PICNIC 2025が4月開催!家族で楽しめる都市型アウトドアイベントを紹介

イベント

東京都昭島市の「モリパーク アウトドアヴィレッジ」で、2025年4月19日(土)・20日(日)に開催される【CHUMS PICNIC 2025】。

アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」が主催する、子どもも大人も楽しめるピクニックイベントです!

この記事では、イベントの魅力や注目コンテンツ、子連れで行く際のポイントまで、詳しくご紹介します。


CHUMS PICNIC 2025とは?

CHUMS PICNICは、「アウトドアをもっと身近に、もっと楽しく」という想いから生まれた都市型アウトドアイベント。

ブランドの世界観をそのまま再現した空間で、焚火体験やクラフトワークショップなど、自然とふれあいながらピクニック気分を楽しめます。

CHUMSのキャラクター「ブービーバード」に会えるチャンスもあるかも?イベント限定のフォトスポットも登場予定です!

CHUMS PICNIC 2025 | CHUMS(チャムス)が送る 都市型アウトドア体験イベント! | CHUMS(チャムス)|アウトドアファッション公式通販
CHUMS PICNIC 2025 | CHUMS(チャムス)が送る 都市型アウトドア体験イベント!

CHUMS PICNIC 2025の注目コンテンツはこれ!

当日は、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!特に注目したいのはこちら。

● アウトドアゲームズ

自然を感じながら体を動かせる、ミニゲームコーナーが充実。親子で協力してチャレンジしたくなる内容です!

● クラフトワークショップ

CHUMSオリジナルのキーホルダーや、木製のガーランド作りなど、親子で参加できるワークショップが大人気。世界にひとつだけの思い出を作れます。

● 焚火でマシュマロ体験

焚火でじっくりマシュマロを焼いて、ほっこり甘い時間を。子どもたちがワクワクすること間違いなし!

● フォトスポット&抽選会

イベント会場には、CHUMSらしいカラフルなフォトブースが登場。さらにガラポン抽選会では、CHUMS製品が当たるチャンスも!

子連れに優しいポイントをチェック!

CHUMS PICNICは、ファミリー層を意識したイベントなので、子連れでも安心して楽しめる工夫がたくさん。

• ベビーカーでの移動もOK(屋外+フラットな通路)

• 会場内にはおむつ替えスペース・多目的トイレあり

• ワークショップやゲームも、小さな子でも参加できる内容

• 屋根付きスペースもあり、日差し対策もバッチリ!

イベントは朝から混雑する可能性もあるので、午前中の早めの来場がスムーズです。

アクセス・駐車場情報まとめ

開催場所:モリパーク アウトドアヴィレッジ(東京都昭島市)

最寄り駅:JR青梅線「昭島駅」北口から徒歩3分

車でのアクセス

・中央道「八王子IC」から約20分

・圏央道「あきる野IC」「日の出IC」から約25分

専用駐車場はありますが、週末は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

過去の開催レポ(参考)

昨年も多くのファミリーが訪れ、にぎやかな雰囲気の中でのんびりと過ごしていました。

写真映えするスポットも多く、親子でリンクコーデを楽しんでいる姿も印象的。自然の中で子どもがのびのび遊べる、理想的な休日にぴったりのイベントです!

まとめ|CHUMS PICNIC 2025は親子で楽しめる春イベント!

CHUMS PICNIC 2025 | CHUMS(チャムス)が送る 都市型アウトドア体験イベント! | CHUMS(チャムス)|アウトドアファッション公式通販
CHUMS PICNIC 2025 | CHUMS(チャムス)が送る 都市型アウトドア体験イベント!

アウトドア初心者でも楽しめる工夫がいっぱいの「CHUMS PICNIC 2025」。

自然にふれながら、親子で思いっきり遊んで、食べて、体験して。

春の1日を気持ちよく過ごしたいファミリーに、ぴったりのイベントです!

気軽な服装&持ち物(レジャーシート、飲み物、ウェットティッシュなど)を準備して、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました