【保存版】多摩地域でスケート&雪遊びが楽しめるスポット特集!家族で冬のおでかけを満喫しよう

おでかけ
スポンサーリンク

※PRが含まれます。

あそたま
あそたま

寒い季節も、子どもと一緒に思いっきり体を動かして遊びたい!


そんなファミリーにおすすめなのが、スケートや雪遊びが楽しめる冬限定のスポットたち。

今回は、多摩地域を中心に「スケートリンク」や「雪遊びイベント」が開催される場所をまとめてご紹介します!
屋内・屋外どちらもあるので、天候に左右されずに楽しめますよ!

冬のお出かけスポット候補に入れてみてください。


【東大和市】BIGBOX東大和スケートセンター

東大和市駅徒歩1分にあるスケートリンク。オールシーズン楽しめます。施設内にはカラオケやボウリングもあるので、スケートと一緒に楽しめるのも魅力。

住所:東京都東大和市桜が丘1-1330-19(東大和市駅前)

アクセス:西武線東大和市駅

料金:大人1600円、こども(中学生以下)800円、付添料(入場のみのおとなの方※スケート教室の付添は無料です。)500円

   スケート靴レンタル:大人600円、こども(中学生以下)400円

お子様は、ヘルメットや膝あて、肘あてを無料で貸し出ししているので、安心。


【立川市】MAO LINK TACHIKAWA TACHIHI

フィギュアスケーターの浅田真央さんがプロデュースした2024年にOPENしたスケートリンク。2つのリンクがあり、予約なしでスケートを楽しむことができる。ららぽーと立川立飛が徒歩圏内のため、お買い物やお食事も楽しむことができる。

住所:東京都立川市泉町935−1

アクセス:多摩モノレール立飛駅 徒歩5分

料金:大人1800円、こども(中学生以下)1200円、貸し靴600円、付添・観覧500円、氷上そりレンタル(20分)400円

ヘルメットや膝あて・肘あては無料レンタルがあります。また、自転車などご自身で利用しているヘルメットも着用可能だそうです。


【所沢市】狭山スキー場

多摩地域から行きやすい屋内型スキー場。ゲレンデだけでなく、子どもが遊べるスノーパークや縁日もあります。飲食店もあるので、お昼の心配もなし。多摩地域から行きやすいので、お子様のゲレンデデビューにおすすめします。

住所:埼玉県所沢市上山口2167

アクセス:池袋線「西所沢」駅経由、狭山線「西武球場前」駅下車

料金:ワンデーチケット大人4000円、3歳~小学生1000円

まだスキーウェアやグッズを持っていない人も手ぶらで参加できるレンタルセットもあるから初心者がスノボやスキーデビューするのにおすすめです。0~2歳は入場無料で、スノーエリアで遊ぶこともできるのがありがたい。


【八王子市】東京あそびマーレ

関東最大級の室内遊び場。ここだけ、365日雪遊びができるスノータウンがある。室内も広く1日遊び倒せる室内遊び場です。

住所:東京都八王子市別所2-1-2

アクセス:京王相模原線「京王堀之内駅」南口直結

料金:平日2歳以上1200円、休日2歳以上1800円

1歳まで無料なのがありがたい。京王堀之内駅直結なので、雨天でも濡れる心配もないから安心です。


【立川市】GREEN SPRINGS「SNOW PARK」

例年2月以降に立川のGREEN SPRINGSでは、子どもが自由に遊べる雪の遊び場ができます。雪が解け次第終了のイベントになっているので、無料で雪遊びができるチャンスにお出かけしてみるのもありです。

今年度の情報はまだ公開されていないので、情報が公開され次第、更新していきます。

住所:立川市緑町3番1

アクセス:JR立川駅北口より徒歩8分

料金:無料(ただし雪が解け次第終了のイベントです)


【町田市】グランベリーパーク アイスアリーナ ビッグファン

毎年恒例のスヌーピーとコラボレーションしたアイススケートが期間限定でオープンします。

住所:東京都町田市鶴間3-4-1

アクセス:南町田グランベリーパーク駅

開催期間:2025年12月6日~2026年3月1日

料金:大人:2,000円、⾼校⽣以下:1,700円、未就学児:1,200円 ※貸靴料込


まとめ

いかがですか?

お子様のスケートデビューやゲレンデデビューにぴったりのスポットが見つかりましたか?

冬のお出かけは、防寒準備をしっかり行って、家族で素敵なお出かけにしてくださいね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました