こちらの記事にはPRが含まれます
「雨の日でも子どもが思いっきり遊べる場所が欲しい!」
そんなファミリーにおすすめなのが、立川のグリーンスプリングスにある PLAY!PARK(プレイパーク) です。
多摩地域最大級の室内遊び場で、体を使ったアクティブな遊びから、アートやものづくり体験まで幅広く楽しめるのが魅力。
この記事では、実際に行った体験をもとに、施設の特徴や遊び方、チケット情報、アクセス方法まで詳しくご紹介します!

PLAY!PARKとは?

PLAY!PARKは、立川駅北側にある複合施設「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」内に位置する大型室内遊び場です。
特徴は「創造力を育む遊び」。ただ遊ぶだけでなく、子どもたちが工夫して遊びを生み出せる仕掛けがいっぱい!
年齢に合わせて遊べるエリアも分かれているので、赤ちゃんから小学生まで安心して楽しめます。

遊べるエリア・体験内容
PLAY!PARKには、子どもが夢中になる遊びが盛りだくさん!
• 大きなお皿のなかで遊ぶ!?
遊び場の真ん中には大きなお皿があります!その中にダイナミックな設置された材料を遊具にして遊ぶのが名物!
あそたまが遊びに行った時は、あのダンボールによく入っているプチプチが遊びの材料に!
緩衝材を使ったブランコ!
こちらは大人も乗れちゃう強度です。プチプチ緩衝材の耐久度恐るべしです!

こちらのプチプチは2026年の1月中旬までの期間限定です😌
• ものづくり・アート体験コーナー
絵を描いたり、工作を楽しめるスペース。自由な発想を形にできるのが魅力。
また、ワークショップも毎日開催されています!

• デジタル×遊びの仕掛け
プロジェクションを使った遊びなど、新しい体験ができるエリアも!

• 赤ちゃん・未就学児専用エリア
小さな子どもが安心して遊べる小さなお皿エリアやおもちゃが用意されています。

• 子連れ安心な設備
ベビーカー置き場、授乳室やおむつ替え台も完備。子連れに優しい設計です。

チケット・料金情報
PLAY!PARKの利用は「1日券」「3時間券」の購入ができます。
料金は平日と休日で異なるので、事前にチェックしておきましょう。
1日券
大人:1,100円(1,500円)
3-12歳:2,200円(2,500円)
1-2歳:1,700円(2,000円)
※()内は休日料金です
3時間券:休日限定の販売です
大人:1,300円
3-12歳:2,300円
1-2歳:1,800円
🎟️ チケット購入方法
当日現地でも購入できますが、混雑時は入場制限がかかることも。
👉 事前にオンラインチケットを購入しておくのがおすすめ!
未知との出会いがコンセプト、PLAY! PARK(プレイパーク)

周辺も楽しめる!
PLAY!PARKだけでなく、同じグリーンスプリングス内にはカフェやレストランが充実しています。
また、立川といえば 国営昭和記念公園 や ららぽーと立川立飛 もすぐ近く。
1日のおでかけプランとして組み合わせるのもおすすめです!
実際に行ってみた感想(体験レポ)
今回は夏休み中の平日に訪れました!13時すぎに到着すると、受付には10組ほど待っていました!
あそたまは事前にオンラインチケットを購入していてので、
待ち時間なしですぐに入場することができました。

子供達は大きなお皿にある、たくさんのプチプチ緩衝材に大興奮!
緩衝材でブランコしたり、かくれんぼしたりダイナミックに遊ぶことがでしました。
徐々に人も増えてきて15時頃はかなり賑わっていました。
小さい子供は、小さいエリアで遊ぶことができるので、安全に遊ぶことができました。
またワークショップも開催しており、参加することができました
基本情報まとめ

• 施設名:PLAY!PARK(プレイパーク)
• 住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS 2階
• 営業時間:10:00〜18:00(最終入場は17:30)
• 定休日:不定休(公式HPで要確認)
• 駐車場:あり(グリーンスプリングス駐車場/有料)
• 公式サイト:
子どもが自由に遊び、クリエイティブになれる場所、PLAY! PARK(プレイパーク)
まとめ
立川のPLAY!PARKは、多摩地域で子連れファミリーに大人気の室内遊び場です。
雨の日も安心して遊べ、1日楽しめる工夫がいっぱい!
👉 休日や夏休みシーズンは特に混雑するので、オンラインでの事前チケット購入がおすすめです。
ぜひ家族で訪れてみてくださいね✨

コメント