雨の日でも安心!“全天候型”の遊び場が武蔵村山に!
子どもが思いっきり体を動かして遊べる場所、天気に左右されず1日楽しめる場所、探しているママも多いはず。
そんなファミリーにおすすめなのが【ファンタジーキッズリゾート武蔵村山】!
ダイエー武蔵村山店の3階にあるこちらの施設は、幼児から小学生までたっぷり楽しめる“全天候型”のキッズパークなんです♪
今回は、実際に行ってみた感想を交えながら、魅力やおすすめポイントを詳しくご紹介します!

ファンタジーキッズリゾートってどんな施設?
「ファンタジーキッズリゾート」は、全国に数店舗ある子ども向けの大型室内テーマパーク。
中でも武蔵村山店は、多摩エリアでも広さ・遊具の充実度ともにトップクラス!
ボールプールやふわふわ遊具、トイひろば、ドレス撮影スタジオなど、子どもがワクワクするコンテンツがたっぷり。
施設内も清潔で安全性が高く、小さなお子さん連れでも安心して遊べるのが嬉しいポイントです。

子どもが夢中に!多彩なアトラクション紹介
ふわふわエリア&ボールプール
大きなふわふわ滑り台や障害物のような遊具が揃っていて、まるで室内アスレチックのよう!
体を動かして遊びたい元気キッズに大人気です。

トイひろば(ごっこ遊び・ブロック)
キッチンやレジのおもちゃでおままごとをしたり、ブロック遊びに没頭したり。
遊びの中に想像力や社会性も育まれる、知育要素たっぷりのエリアです♪

ファッションフォトスタジオ
プリンセスドレスやヒーローコスチュームが何着でも着放題!
写真撮影スポットも用意されていて、なりきり遊びがより楽しくなります📷✨
デジタルコンテンツ(お絵かきなど)
近年注目の“デジタル×遊び”も導入。
描いたイラストがスクリーン上で動く「お絵かきアート」など、創造力が刺激される体験ができます!

ママ・パパにもうれしいポイントがいっぱい!
✔ 大人の休憩スペース完備
大人がゆっくり寛げる休憩スペースも完備されてます!ゆったりとしたソファに座りながら、TVを見たり漫画も読んだりできるよ!パパとママと交代しながら、過ごせるから嬉しい!
✔ 一時退室OK!フードコートもあるよ!
一時退室ができるので、ダイエー一階のフードコートでご飯食べることもできるよ♪
施設内にもフードコートがあって、うどんやラーメン、ポテトなど子供が好きなメニューが盛りだくさん!

✔ ベビーエリア・授乳室も清潔で安心
0〜2歳専用のベビーゾーンや授乳スペースも完備。
年齢別に遊びエリアが分かれているので、小さなお子さんも安心して遊べます。

\SNSで話題沸騰中/リペアシール付き プール 大型 ビニールプール 子供用 大型プール ファミリープール ベランダ 庭 ガレージ エアープール 家庭用プール 子供用 折りたたみ 海水浴 小学生
基本情報・アクセス
施設名:ファンタジーキッズリゾート 武蔵村山店
住所:東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1ダイエー武蔵村山店 2階
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休(公式サイトをご確認ください)
料金:
• 年会費:初回登録時のみ 1家族あたり 350円(税込)
• 時間制:平日最初の1時間 730円/以降30分ごとに 370円、休日最初の1時間1000円/以降30分ごとに500円
• 遊び放題パック:
ファンタジーパック(遊び放題)平日 1,400円/休日 1,900円、トワイライトパック(夕方3時から閉店まで)平日のみ1,150円
※0歳児は無料
アクセス:
• JR青梅線 昭島駅下車→バス「伊奈平南交差点」下車徒歩5分
・西武拝島線 西武立川駅下車→バス「伊奈平南交差点」下車徒歩5分
駐車場:ダイエー武蔵村山店 無料駐車場あり(大型車もOK)

まとめ|親子で1日たっぷり遊べる!武蔵村山の穴場スポット◎
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山は、雨の日・猛暑日・寒い日でも快適に過ごせる、まさに“全天候型”のファミリースポット!
体を動かす遊びから知育、おしゃれごっこやデジタル体験まで、子どもが夢中になるしかけがいっぱいです。
アクセスも便利で、駐車場も広々。
「今日は1日どこで遊ぼうかな?」という日には、ぜひ候補に入れてみてくださいね♪


コメント