【立川】【保存版】昭和記念公園花火大会2025|見どころ・鑑賞エリア・穴場スポットまとめ!

イベント

毎年大人気の「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」が、2025年も開催決定!

東京・多摩エリアで最大規模を誇るこの花火大会は、例年大勢の人が訪れ、立川駅周辺は大混雑します。

この記事では、花火大会の基本情報、見どころ、メインの鑑賞エリア、そして昨年話題となった穴場スポットまで詳しく紹介します。

子連れやカップル、立川初心者の方にも役立つ内容になっています!


花火大会の基本情報(2025年)

開催日: 2025年7月26日(土)

時間: 19:15~20:15

場所: 国営昭和記念公園(主会場:みんなの原っぱ)

入園料: 無料(当日限定)

約5,000発の花火が打ち上がる予定で、迫力ある音と光の演出が魅力。毎年訪れるファンも多く、夏の風物詩として親しまれています。


昭和記念公園花火大会の見どころ

一尺五寸玉の大迫力

• 直径45cm・重さ約30kgの一尺五寸玉が、高度400mまで打ち上がり、直径380mもの大輪が夜空を彩ります。これは都内最大級で、他では味わえない圧巻のスケールです。

多彩な花火演出

• 全国の花火競技大会で入賞した芸協玉や、ワイドスターマインなど、約5,000発の花火が1時間にわたり打ち上げられます。芸術性と迫力を兼ね備えた演出が魅力です。


昭和記念公園内のメイン鑑賞エリア

みんなの原っぱ(公式観覧会場)

公園の中心部「みんなの原っぱ」は、正面から花火を楽しめるベストポジション

広大な芝生エリアなので、レジャーシートを持参してゆったり観覧できます。子連れファミリーにもおすすめ。

※人気エリアのため、15時頃から場所取りが始まることも。早めの来場が安心です。


有料観覧席情報【2025年版】

昭和記念公園内の有料観覧席

2025年も、「みんなの原っぱ」に特別協賛者向け観覧席として以下のような席が用意されました!

有料観覧席の場所と入場時間

場所: 国営昭和記念公園 みんなの原っぱ 特設エリア内

入場時間: 花火大会当日 午後4時から入場可能

チケットの種類と料金

席種定員金額(税込)販売数備考
レジャーシート付きチケット2名¥13,2001,430枚約0.9m×1.6mのスペース付き
イス席チケット1名¥8,8002,880席椅子付きでラクに観覧
団体シートチケット10名¥77,00036区画約5m×5mの大空間でグループ観覧に◎
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会|立川観光コンベンション協会
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会は、昭和29年に日野橋ほとりの多摩川河原で実施された第1回立川納涼花火大会以来60年以上の長きにわたり、立川の夏の風物詩として多摩地域で暮らすたくさんの方々に愛されている花火大会です。

GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)の有料観覧席

2025年も、立川ステージガーデン4F スカイデッキにて、下記のような特別観覧席が設けられました:

●1人席   (F1~13)  15,000円(税込) 予約席数:13枠 

●2人席   (D1~7)   30,000円(税込) 予約席数:7枠 

●2人イス席 (A1~15)  30,000円(税込) 予約席数:15枠 
※窓ガラス越しの観覧となります。

●4人席   (C1~4)    60,000円(税込) 予約席数:4枠 

●4人マス席 (B1~16)  60,000円(税込)  予約席数:16枠 
※窓ガラス越しの観覧となります。

●5人席   (E)           75,000円(税込) 予約席数:1枠 

• 席は全て指定席で、立川ステージガーデンのチケット販売サイトにて事前購入制。

※スカイデッキは有料席購入者のみ立ち入り可能で、その他エリアからの観覧は不可でした。

GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス) | 空と大地と人がつながるウェルビーイングタウン
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)公式ウェブサイト。JR立川駅より徒歩8分、立川ステージガーデンやソラノホテル、商業施設、オフィス等で構成された複合施設です。ショップ情報、最新ニュース、イベント情報をご覧いただけます。

IKEA立川(有料・屋上観覧イベント

昭和記念公園からほど近いIKEA立川では、花火大会当日に屋上を特別開放する有料観覧イベントを開催。スウェーデンレストランのセットメニューを楽しんだあと、屋上から迫力の花火をゆったりと眺めることができます。

屋根付きの立体駐車場の上なので、見晴らしも良好。子連れでも安心して過ごせるのがうれしいポイントです。

🎫 予約開始は7月12日(土)17:00〜、先着300名限定!

詳細や申込方法は、IKEA立川の公式ページをご確認ください。


立川駅周辺&公園外の穴場スポット(昨年実績)

※以下の穴場情報は2024年の実績をもとにしています。2025年も同様の運用になるとは限りませんので、最新情報は公式発表をご確認ください。

IKEA立川

店舗前の広場や周辺道路から花火を遠目に鑑賞できます。

買い物のついでに立ち寄る人も多く、混雑はやや控えめ

サンサンロード

立川駅から昭和記念公園方面に続く歩行者専用道路。花火の音と光を感じながら、比較的スムーズに移動できます。途中で立ち止まるのは非推奨ですが、雰囲気を楽しみたい方に。

バーミヤン立川駅北口店

冷房の効いた店内から花火を楽しめる穴場

窓際席は早めの予約が必須。例年、花火当日は混雑します


【無料開放】タチヒビーチ南西エリアも注目!(2024年実績)

昨年は、立飛ホールディングスがららぽーと立川立飛の斜向かいエリアを無料で開放

タチヒビーチやムラサキパーク南西側の一角が対象で、多くの人が訪れました。

場所取り不可・立ち見限定

入場ルールや詳細は現地案内板を要確認

2025年も同様の運用がある場合は、混雑回避の選択肢として覚えておきたいスポットです。


GREEN SPRINGS内の花火観覧が可能なレストラン・バー

SORANO HOTEL内のレストラン・バー

DAICHINO RESTAURANT(ダイチノレストラン)とSORANO ROOFTOP BARでは、2025年7月26日(土)の花火大会当日に特別営業を行い、花火が見える席の予約を受け付けています。予約は5月1日(木)午前9:00より開始されました。詳細は公式サイトをご確認ください。  

The Dragonfly Bar

The Dragonfly Barは、グリーンスプリングスの4階に位置するワインバーで、昭和記念公園の景色を一望できるロケーションです。過去の花火大会では、特別メニューやドリンク付きのスペシャルコースが提供され、花火を楽しむことができました。2025年も1ドリンク付きのスペシャルフルコースが発売されるようです。詳しくはHP、Instagramなどでご確認してください。

GREEN SPRINGS END SPOT | GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)公式ウェブサイト。JR立川駅より徒歩8分、立川ステージガーデンやソラノホテル、商業施設、オフィス等で構成された複合施設です。ショップ情報、最新ニュース、イベント情報をご覧いただけます。

まとめ|2025年の昭和記念公園花火大会を楽しもう!

昭和記念公園の花火大会は、立川ならではのスケール感と、さまざまな鑑賞スタイルが楽しめる多摩エリア屈指の夏イベント

メイン会場以外にも魅力的な穴場が多数あるので、自分に合ったスポットで夏の思い出をつくりましょう。

※穴場情報は過去の傾向をもとに紹介しており、2025年の実施状況は各施設の公式情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました