※PRが含まれます。

せっかくお休みの日で子供とお出かけできるのに雨。。。
「雨で公園に行けない…」「子どもが体を動かしたがってる…」
せっかくの休みの日に雨って本当に憂鬱になります。。。
そんなときに頼れるのが、多摩地域の室内遊び場!
広い屋内アスレチックや、乳幼児向けのキッズスペース、ショッピングモール併設のプレイスペースなど、親子で楽しめる施設がたくさんあります。
この記事では、雨の日でも思いっきり遊べる多摩地域の室内遊び場を紹介します☀️
 
立川・昭島・武蔵村山エリア
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山
 
全天候型の大型室内テーマパーク。
巨大ふわふわ遊具・トランポリン・アーケード・おままごとなど、遊びがぎっしり!
再入場OKなので、1日中楽しめます。
ボーネルンド あそびのせかい イオンモールむさし村山店
2025年9月12日にリニューアルオープン!
スキッズガーデン むさし村山店
モーリーファンタジーが運営する、小学生未満限定の屋内遊び場。
保育士資格を持つスタッフが見守ってくれるので、親は買い物中にリフレッシュも可能♪
しろたんフレンズミュージアム

可愛いしろたんの遊び場!おままごとが使えるのがうれしい。小さい子でも安心して遊べます!
リトルプラネット ららぽーと立川立飛
最新のデジタル技術を活用した、新しい遊び場所!
PLAY!PARK
 
普通の室内遊び場とは一味違った遊び場。GREEN SPRINGS内にあるから、ママ達もうれしい。ランチするところも豊富。
屋内冒険の島 ドコドコ

立川高島屋S.C.内にある自然体験型の屋内遊び場。不思議な妖精たちと遊べる、デジタルも融合した次世代型遊び場。
ザ・ビッグ昭島 アミューズメントパーク

ゲームセンター内にキッズゾーンが併設された、気軽に遊べる室内スポット。
ボールプールやふわふわ遊具など、小学生低学年まで楽しめます。
IKEA立川 スモーランド
IKEA店内にある無料の託児スペース「スモーランド」は、北欧スタイルの木のぬくもりあふれる遊び場。
買い物中、4歳〜10歳の子どもを60分無料で預けられるのが嬉しいポイント!
 
東大和・西東京エリア
あそびっぐ
東大和市駅から濡れずに行ける室内遊び場!リストバンドの提示で何度でも再入場可能だよ。小さい子から12歳まで遊べる室内遊び場です。
キッズランドUS 東京ひばりが丘店
入場後の出入り自由!飲食持ち込み自由!保護者の交代自由な室内遊び場。
多摩六都科学館
プラネタリウムや体験型展示が人気!
科学を「見て・触れて・感じる」ことができる多摩を代表する屋内学習スポット。
国立・国分寺エリア
矢川プラス

矢川児童館、ここすきひろば、子ども縁側と木のぬくもりあふれるキッズスペースや、地域交流カフェ、ワークショップなどがあり、アットホームな雰囲気。
天候に関係なく親子でのんびり過ごせます。
国立駅南口子育ち・子育て応援テラス

木のぬくもりあふれるキッズスペースや、地域交流カフェ、ワークショップなどがあり、アットホームな雰囲気。
天候に関係なく親子でのんびり過ごせます。
武蔵野エリア
武蔵野市立 0123 はらっぱ/0123吉祥寺

武蔵野市が運営する子育てひろば。「子供たちを安心して遊ばせたい」そんな想いのママパパたちの交流の場にもなります。
キッズユーエンスランド 東京吉祥寺店
吉祥寺駅近くにある室内遊び場。ジャングルジムやボールプールなどあり、親子で楽しめる。西友吉祥寺の6階にあるから、お買い物にも便利なのがうれしいです。
八王子エリア
東京あそびマーレ
1日遊べる室内遊び場!しかも1年中雪遊びができるのが魅力。京王堀之内駅直結だから雨の日でも安心していけるのもいいです。
クロスポ八王子店
アスレチック・トランポリン・ボルダリング・ボウリングなど、家族で楽しめる大型室内レジャー施設。
中高生やパパママも一緒にアクティブに遊べるのが魅力です。
八王子こども科学館(コニカミノルタ サイエンスドーム)

プラネタリウムや体験展示が充実した人気施設。
天候に左右されず、科学のふしぎを体験できます。
貸切おうち公園

貸切の室内遊び場もおすすめ!八王子駅から徒歩圏内だから、ママ友とも集まりやすい。飲食の持ち込みができて、レンタル中はほかの利用者を気にしなくていいからうれしい。
多摩市・稲城市・町田市エリア
キドキド よみうりランド店

よみうりランドの隣にある室内遊び場。ボールプールやアスレチックなど満喫できる。小さい子も遊べるから安心。
京王あそびの森 HUGHUG
多摩動物公園駅のすぐにある、木の温もりに触れながら遊べる室内遊び場です。
パルテノン多摩 こどもひろばOLIVE

多摩市が運営する、こそだてひろば。多摩産の木材を使用したおもちゃたちはどこか心温まります。無料で遊べる施設でお財布にも優しいです。
FUN VILLAGE with NHKキャラクターズ

南町田グランベリーパークにある、遊び場。子供に大人気のあのキャラクターと遊べるから、小さいお子様に大人気。
サンリオピューロランド
サンリオ大好きな子供も大人も楽しめる最強の室内遊び場。室内だから天候の心配がいらないから思いっきり1日楽しめちゃいます。アトラクションやグリーティング、食べ物、グッズを楽しみが盛り沢山。
西多摩エリア
ユーキッズアイランド

イオンモール日の出町に入っている室内遊び場。公園や家にはない遊具がたくさんあって親子で楽しい。海外ぽい遊具が多いも魅力の一つ。
檜原 森のおもちゃ美術館

木のおもちゃがずらり。乳幼児も安心の室内施設。
まとめ
雨の日でも元気いっぱいに遊べる、室内遊び場を全27選をまとめてみました!
ぜひ、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。

 
  
  
  
  
コメント