【保存版】多摩地域の温泉でおむつOKな施設まとめ♨️|子連れでも安心!赤ちゃん歓迎の温泉特集【あそたま】

おでかけ
スポンサーリンク

「多摩地域で温泉に行きたいけど、うちの子まだおむつだし…」

「独身時代はよく温泉行ってたけど、今は行かなくなったなぁ…」

そんなふうに思っているパパママいませんか??

あそたまも、外出からの帰り道温泉入りたいね〜となり、訪れた温泉施設で「オムツ着用してるから入れません」とお断りされてしまい、せっかく来たのに入れなかったことがありました🥲

そんなパパママのために、おむつ着用OKかどうかがすぐ分かる温泉ガイドを作りました!

ぜひ、参考にしてみてくださいね😆

便利な湯上がりポンチョ


湯上り ガーゼバスタオル キッズ バスポンチョ フード付き ガーゼバスローブ 85*60cm 綿 ベビー 赤ちゃん 子供用 着る バスタオル キッズバスタオル ふんわり やわらか 涼しい 夏 春 快眠 寝やすい 湯上がり

🟢 おむつOK・ベビーバスありの温泉

● 多摩境天然温泉 森乃彩(町田市)

おむつOK/ベビーバスあり

• 入館料:大人880円~/幼児100円

• 営業時間:9:00〜24:00

• 公式サイト:森乃彩

おむつ・トレパン着用OKで、ベビーバスも完備!赤ちゃん連れに大人気の施設です。


● 小平天然温泉 テルメ小川(小平市)

おむつOK/0歳から小人料金発生

• 入浴料:大人920円〜/小人540円〜

• 営業時間:10:00〜23:00

• 公式サイト:テルメ小川

赤ちゃんからOK!珍しく0歳から料金が発生するので注意。


● 極楽湯 多摩センター店(多摩市)

おむつOK(ベビーバス使用)

• 入浴料:大人980円〜/こども550円

• 営業時間:平日9:00〜翌2:00/土日7:00〜翌2:00

• 公式サイト:極楽湯

3歳未満無料&ベビーバス完備で、休日の家族風呂にぴったり!


● 奥多摩温泉 もえぎの湯(奥多摩町)

おむつOK(明記なし)/温泉温度が高いため注意

• 入浴料:大人1,050円/小学生600円/幼児無料

• 営業時間:10:00〜20:00

• 公式サイト:もえぎの湯

おむつ着用のお子様OKですが、温泉が高温なので赤ちゃんの入浴は気をつけてくださいとのこと。


【7/31までポイント5倍】[楽天1位]ちゃいなび ベビーバス ネットセット 折りたたみ式ベビーバス 赤ちゃん ベビー 赤ちゃんお風呂 沐浴 バス バスタブ 収納 柔らかい たらい ペットバス ペット用 アンジュスマイル

● 昭島温泉 湯楽の里(昭島市)

おむつOK/ベビーバスあり ✅

• 入浴料:大人950円〜/こども400円〜(3歳以下無料)

• 営業時間:9:00〜深夜

• 公式サイト:湯楽の里 昭島

**おむつOKでベビーバスも完備!**多摩地域では貴重な、赤ちゃんも入りやすい温泉です。家族でゆったりリフレッシュできます♨️


● 国立温泉 湯楽の里(国立市)

おむつOK/ベビーバスあり ✅

• 入浴料:大人980円〜/こども500円〜(3歳以下無料)

• 公式サイト:湯楽の里 国立

こちらもおむつ着用児OK&ベビーバスあり。昭島店と同様、乳児連れに優しい設計です。


● 天然温泉 仙川湯けむりの里(調布市)

おむつOK(0歳から入浴可)

• 入館料:大人850円〜、小人450円〜(0歳から小人料金が発生)

• 営業時間:10:00〜24:00(最終受付23:30)

公式サイト

0歳児から入浴OK!ただし、7歳以上のお子様の異性風呂への入浴はNGなので注意💡


【ポイント10倍】 【楽天1位】(ケラッタ) イブル ベビー バスタオル ガーゼタオル ガーゼ タオル 赤ちゃん 湯上がり おくるみ くすみカラー 6重ガーゼ 105×105cm 正方形 2枚セット 3枚セット ピンク グレー ホワイト グリーン ベージュ 春 夏 秋 冬

ビーボックス 正規品 ストローマグ ディズニー 漏れない マグ 240ml 水筒 食洗機対応 bbox シッピーカップ 出産祝い ミッキー ミニー バズ オーロラ姫 プリンセス b.box disney 離乳食 ベビー食器【送料無料:沖縄一部除】本体

🟡 条件つきでおむつOK・貸切風呂対応あり

● 秋川渓谷 瀬音の湯(あきる野市)

おむつNG(大浴場)/貸切風呂のみOKだが混浴制限あり ⚠️

• 入浴料:大人1,000円/小学生500円/未就学児無料

• 公式サイト:瀬音の湯

貸切風呂ならおむつOKですが、東京都の条例により7歳以上の男女の混浴は禁止。そのため「家族全員で入る家族風呂」としての利用は制限ありとなります。事前確認をおすすめします!


● 永山健康ランド 竹取の湯(多摩市)

おむつNG(浴場)/ベビーバスあり

• 入館料:大人2,600円〜/小人1,000円

• 営業時間:9:00〜深夜

• 公式サイト:竹取の湯

衛生管理のためおむつNGですが、ベビーバスでの対応可能。


● 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店(八王子市)

おむつNG(基本)/ちびっ子湯のみ可

• 入浴料:大人950円〜/小学生300円/幼児無料

• 営業時間:6:00〜翌3:00

• 公式サイト:竜泉寺の湯

ちびっ子湯」という子ども専用スペースで入浴可。

かわいいパジャマ特集


ベルメゾン 子ども服 薄くて 涼しい 総柄 フリル 半袖 パジャマ ◆ 100 110 120 130 ◆ ◇ ガーリー 子ども 子供 キッズ KIDS キッズ服 服 ジュニア ガールズ おしゃれ かわいい 薄手 春 夏 秋

光るプリントパジャマ 半袖 【2025 新デザイン】 ルームウェア セットアップ 上下セット 蓄光 女の子 ベビー キッズ 子供 半袖 トップス パンツ 2点セット 部屋着 伸縮性 夏服 喜ぶ コットン ひかる 肩フリル かわいい 90 95 100 110 120 130 140 150 メール便送料無料

【Disney】 ディズニー バルーンパンツ付きドレスパジャマ◆ 100 110 120 130 ◆ ◇ 子ども 子供 キッズ キッズ服 肌着 パジャマ ルームウェア 室内着 ワンピース ドレスパジャマ ディズニープリンセス

🔴 おむつNG・未就学児NGの温泉

● 稲城天然温泉 季乃彩(稲城市)

おむつ・トレパンNG

• 入浴料:大人950円〜/小人520円〜

• 公式サイト:季乃彩

トレーニングパンツもNGなのでご注意を。


● おふろの王様 多摩百草店(多摩市)

おむつNG

• 入浴料:大人880円〜/小学生以下無料

• 公式サイト:王様百草

乳幼児のベビーバス対応は施設によるので要確認。


● 花景の湯(稲城市/よみうりランド内)

乳幼児・未就学児入館不可

• 入館料:大人2,000円〜/小学生1,100円〜

• 公式サイト:花景の湯

未就学児NGのラグジュアリー系温泉。


● 生涯青春の湯 つるつる温泉(日の出町)

排泄コントロールできない方はNG

• 入浴料:大人960円〜/小学生480円

• 公式サイト:つるつる温泉

おむつ・トレパン問わず排泄が自立していない方は入浴不可


● 深大寺天然温泉 湯守の里(調布市)

おむつNG

• 入浴料:大人1,080円〜/子ども650円〜

• 公式サイト:湯守の里


🚼 赤ちゃん連れ温泉のチェックポイント

1. 公式サイト or 電話での事前確認がベスト!

2. 東京都は7歳以上の混浴が条例でNG(貸切風呂も含む場合あり)

3. ベビーバス・ベビーベッドの有無を要チェック!


✅ 混浴制限についても要チェック!

東京都では条例により

「7歳以上または120cm以上の異性との混浴は禁止」

となっています!

どの施設でもこのルールが適用されるため、お子さまの年齢・身長には要注意です!

💬 「あそたまブログ」では今後も子連れにやさしいお出かけ情報を発信していきます!

気になる温泉があれば、事前に施設へ電話確認すると安心ですよ😊

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました