【2025年】第37回立川よいと祭り ~光と音のシンフォニー~ 開催情報まとめ

イベント
スポンサーリンク

※こちらのきじにはPRが含まれます

立川の秋を彩る「よいと祭り」

多摩地域を代表する秋のお祭りといえば「立川よいと祭り」。

今年で第37回を迎え、テーマは昨年に引き続き「光と音のシンフォニー」。サンサンロード一帯が熱気と笑顔に包まれる一大イベントです。


開催概要

項目内容
開催日2025年10月12日(日)11:00~21:00
会場サンサンロード(立川駅北口/多摩モノレール下)
荒天時中止(当日朝7時に決定)
主催立川よいと祭り実行委員会

どんなお祭り?内容をチェック!

立川よいと祭りの魅力は、伝統とエンタメが融合したプログラム。昼間から夜まで途切れることなく盛り上がりが続きます。

万灯みこしの巡行

提灯やライトが灯る神輿が立川の街を彩る!夜の雰囲気は特に必見。

山車の巡行 & 居囃子の披露

お囃子や太鼓の音が鳴り響き、迫力満点。

民踊流し

子どもから大人まで一緒に踊れる参加型イベント。飛び入りOKなことも!

太鼓演奏・YOSAKOI

力強いパフォーマンスで観客を圧倒。

松明回し

砂川地域に伝わる伝統行事。夜に見ると幻想的で、カメラ必須!

歌謡ショー

毎年人気のステージ。世代を超えて盛り上がれる。

模擬店

焼きそばやかき氷など定番屋台から、地元グルメまで楽しめる。


うれしい無料配布🎁

当日は各配布場所で以下を無料配布予定です。

• 特製巾着袋

• チラシ・パンフレット

• 立川散策カード

※配布場所や時間は当日案内をご確認ください。


アクセス

JR立川駅北口から徒歩すぐ

多摩モノレール立川北駅直結

※周辺の駐車場は混雑必至。公共交通機関の利用がおすすめです。


まとめ

「立川よいと祭り」は、地域の伝統文化と現代的な演出が融合した、立川らしい秋祭り。昼も夜も楽しめるので、家族連れはもちろん、友人やカップルにもおすすめです。

2025年10月12日(日)は、サンサンロードで立川の熱気を体感しよう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました